ドイツのど真ん中!

ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンやアイヒスフェルトを紹介しています。

#洋楽

ヘレーネ・フィッシャー・ショーが4年ぶりに復活

ランキング参加中ドイツ www.zdf.de 12月25日の夜、ドイツのZDF(第2ドイツテレビ)で『ディー・ヘレーネ・フィッシャー・ショー(Die Helene Fischer Show)』が放送されました。 2011年から毎年クリスマスの夜にドイツ語圏で放送されてきた『ディー・ヘレ…

マリウス・ミュラー・ヴェスターンハーゲン Wieder hier

今年のゴールデンウィークは、新型コロナウイルスの拡大で旅行や遠出はしないで家にいることが進められていますね。感染者がとりわけ多い東京や首都圏は「ステイホーム週間」がテレビやラジオで盛んに叫ばれています。 今回のブログはそんな家にいることが求…

ヘレーネ・フィッシャー・ショー

先日、ビジネス向けのドイツ語の翻訳をやっている関係で非売品の ヘレーネ・フィッシャーのCDをいただきました。以前にも紹介しましたが、ヘレーネ・フィッシャー(Helene Fischer)は今ドイツで最も人気のある女性シンガーではないでしょうか。 いただいた…

DEUTSCHLAND(ドイチュラント)

2016年の2月にこのブログをはじめて毎年冬になると、ネタ枯れとなり更新が止まってしまいます(ドイツ在住ではないので致し方ないことですが……)。 この冬はネタのインプットと自分の楽しみを兼ねてドイツを旅しました。そのおかげでハイペースでブログを更…

GODEWIND Kinner vun't Meer 低地ドイツ語の歌

ドイツのど真ん中2018冬の旅で、夜はお世話になっているお宅の部屋でドイツのテレビを見たり、ラジオを聞いていました。 金曜の夜は7時過ぎからインターネットラジオでNDR(北ドイツ放送)の低地ドイツ語の番組 ”Düt un dat op Platt(「低地ドイツ語であれ…

アンヌ・ドゥールト・ミキルセンのクリスマスコンサートを聴きにデンマークへ

レンタカーのFIAT500cでドイツを飛び出し向かった先は、デンマークのユトランド半島の南部にあるエーディス(Ødis)という小さな村の教会。 昨年このブログで紹介したデンマークの女性シンガー・ソングライター、アンヌ・ドゥールト・ミキルセン(Anne Dorte…

アネット・ルイザン ささやくドイツ語

今年春のドイツの旅の終盤、レンタカーをラジオを聴きながら走っていると、何とも心地のよいドイツ語の歌が聞こえてきました。カーラジオには小さなディスプレーがあり、その時かかっている歌のタイトルと歌手やグループの名前が表示され、すぐに私は車を路…

ドイツの歌姫 へレーネ・フィッシャー

今春のドイツの旅ではレンタカーを借りてドイツのど真ん中を走っていたのですが、運転中によく聴いていたのが、ドイツの女性歌手へレーネ・フィッシャー(Helene Fischer)のCDでした。 へレーネ・フィッシャーは、現在ドイツ及びドイツ語圏で最も成功を収め…

デンマーク、冬の唱歌・クリスマスソング

今年5月に、19世紀や20世紀初頭のデンマークの古い歌を集めたCDをデンマークの唱歌 夏として紹介しました。 夏のアルバムがあるならば、冬のアルバムもあります。タイトルは、『SÅ STILLE SOM SNE』(雪のように静かに)です。歌っているのは、同じくアンヌ…

ヘルベルト・グレーネマイヤー

私には時々、無性に聞きたくなるドイツ語の歌があります。 ヘルベルト・グレーネマイヤー(Herbert Grönemeyer)というドイツの男性ロックシンガーの"Der Weg"と"Demo (Letzter Tag)" という歌です。 グレーネマイヤーは俳優としても活動しており、ドイツの…

Sayanara  ドイツの沖縄ソング~D-POPのすすめ

今夏のドイツ滞在では、2回ほどレンタカーを借りてドライブを楽しみました。運転中のお供といえば音楽。カーラジオを聴きながらドイツの田舎道や高速道路を軽快に運転しました。私のお気に入りラジオはNDR(北ドイツ放送)で、このラジオ局はどちらかという…

デンマークの唱歌 夏

今回は音楽について。 ただし、ドイツのお隣りのデンマークの歌について紹介します。 ドイツの音楽といえば、まずはバッハやシューマン、ベートーベン、ブラームスのクラシック音楽なのかもしれませんが、クラシックはどうも権威的で私はあまり聞きません。 …