ドイツのど真ん中!

ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンやアイヒスフェルトを紹介しています。

ドイツのグルメ!

ダルマイヤー・プロドーモをいただきました

ランキング参加中ドイツ ランキング参加中地域 定番の金色のパッケージはダルマイヤー・プロドーモ 今月上旬に帰国したミュンヘン在住の友人からお土産にドイツのコーヒーをいただきました。私もドイツのど真ん中に住んでいた時にスーパーの特売で安い時に買…

ドイツの塩っぱい系スナック

ランキング参加中ドイツ 昨年、2022年の10月に新型コロナの水際対策が緩和されてから、ドイツ在住の友人・知人が立て続けに里帰り帰国や来日し、ドイツ土産を色々といただき、それらをブログにアップしてきました。しかしそれも今回で一応打ち止めです。 最…

ミュンヘン、ダルマイヤーのナッツのクリーム

昨年10月に新型コロナの水際対策が緩和されて以来、ドイツから里帰りや来日した友人・知人などからお土産をいただき、それらをブログにアップしてきました。今回もその続きになります。 シチリア島のアーモンドのクリーム 昨年の秋に一時帰国したミュンヘン…

真っ黒なライ麦パン プンパーニッケルの由来

ランキング参加中地域 ランキング参加中ドイツ ウェストファリア地方のライ麦パン プンパーニッケル 先日、ドイツ人の知人からライ麦のパン、プンパーニッケル(Pumpernickel)をいただきました。プンパーニッケルはドイツ西部ヴェストファーレン(Westfalen…

ミュンヘンの塗るフルーツ プラム

ケーファー(Käfer)のプラムの「塗るヤツ」 新型コロナの水際対策が緩和されて、ドイツ在住の知人が日本に帰国したり、ドイツ人のビジネスマンが来日されたりで、いろいろとお土産をいただき、ブログにそれらをアップするのが続いています。 今回は、ミュン…

ドイツのお菓子いろいろ

10月11日に新型コロナの水際対策が緩和されたおかげで、ドイツに暮らす知人たちやドイツ人のビジネス関係者が続々と来日。ドイツからのお土産にいろいろとお菓子をいただきました。 ドイツのお菓子をお土産にいろいろといただきました リューベックの老舗ニ…

出来損ないのミートボールをリンゴンベリーのジャムで

国産和牛は脂が多くて残念ながら団子にはまとまりませんでした 春頃からオーストリアのチロル地方にあるダルボ社のリンゴンベリー(コケモモ、ドイツではプライゼルベーア: Preiselbeer)のジャムを楽しんでいます。 以前、豚肉のミートボールに合わせてみま…

ソーセージにはドイツのマスタードで

赤いチューブのライオン印、「レーヴェンゼンフ」のマスタード 先月、5月のゴールデンウィークに来日したドイツ人の方にお願いして、ドイツのマスタードを買ってきてもらいました。このドイツ人の方には、前々回のブログで紹介したザウアーラント地方のモミ…

ミートボールをリンゴンベリーのジャムで

4月にブログに書いたオーストリアのチロル地方にあるダルボ社のジャムですが、輸入を行っている鈴商という会社がダルボについて詳しく紹介しています。興味のある方はご覧ください。 www.suzusho.co.jp さて、そのダルボ社のリンゴンベリー(コケモモ:ドイ…

チロル地方のヒムベアージャムで朝食を

これまで私はドイツに行くたびに大好物のヒムベアー(Himbeere: キイチゴ、ラズベリー)のジャムを買ってきたのですが、コロナ禍の2年間ドイツ産のヒムベアージャムとはご無沙汰です。 オーストリア、ダルボ社のキイチゴのジャム しかし、先日オーストリア…

シトロエンHトラックのキッチンカー

コロナ禍でまだまだドイツに行けない日々が続いているので、過去に撮影した写真からブログを書きます。 5月最初の週末、ドゥダーシュタットでのガルテンマルクの風景(2018年5月撮影) 2018年の春にドイツのど真ん中を滞在した折、5月最初の週末にアイヒスフ…

ギリシア料理の名店「ポティス」が今月末に閉店

ポティスのグリル料理 先週ゲッティンゲンの地元新聞、ゲッティンガー・ターゲブラット(Göttinger Tageblatt)のサイトを覗いていると、市内のギリシア料理レストラン「ポティス(Potis)」が今月末で閉店するという記事がトップに出ており、大いに驚きまし…

ダルマイヤー・プロドーモ

この夏ミュンヘン在住の知人が日本に帰国し、ダルマイヤーのコーヒーを頂きました。新型コロナウイルスの検疫ため知人は数日間ホテルに隔離されました。私がまだワクチンを接種していないので、コーヒーをわざわざ宅配便で送ってくれたのでした。 ダルマイヤ…

アイヒスフェルトの伝統家庭料理 ルンペン・ウン・リューゼ

新型コロナウイルスの3度目の緊急事態宣言が再延長されて、他県に出かけることも憚られおる中、ドイツに行くなどまだまだ先の話です。 仕方がないので、しばらくは日本国内で買えるドイツのど真ん中のお酒を飲んだり、ドイツのど真ん中の料理を作ってこの息…

桜色のアイレスコーヒー No 1873 ベリーファイン

桜色のパッケージのアイレスコーヒー 3月の第2週に千葉で食品の見本市が開催されていた関係で、見慣れない桜色のアイレス(Eilles)のコーヒーを入手することができました。私はドイツに行くたびに自宅用に青いパッケージのアイレスのグルメカフェ(Gourmet…

ゲッティンゲン旧市街のソーセージ店ヴルフが閉店

今朝、ゲッティンゲンの地元新聞「ゲッティンガー・ターゲブラット(Göttinger Tageblatt)」のホームページをチェックしたら、旧市街の目抜き通りヴェーエンダー通り(Weender Straße)にある肉屋さんのヴルフ(Wulff)が閉店したと報じていました。私には大…

ドイツ土産には粉末スープを 4 ハンガリー風グーラシュ

Maggi の粉末グーラシュ 今年はコロナ禍でドイツに行くことができませんでしたが、私はドイツに行くたびに自宅用に粉末スープをお土産に買って帰ります。昨年2019年の旅では、マギー(Maggi)のハンガリー風グーラシュ(Ungarisches Gulasch)を買って帰りま…

コロナ禍の秋、ドイツの味覚を日本で

命の危険を感じるような暑さがようやく収まりましたが、酷暑で蓄積していた夏の疲れがどっと出てしまい、しばらくブログの更新ができずにいました。ただ少し涼しくなってきたので、なくなっていた食欲が回復してきています。 さて9月といえば、ドイツでは発…

コロナ禍の夏をドイツの味覚で 2 ローテ・グリュッツェの水出し茶

少し前にドイツからコーヒーが送られてきたと書きました。しかし、梅雨明け後の35℃の気温の中で熱いコーヒーを淹れて飲むのは、さすがにつらいものがあります。また、せっかくのドイツの美味しいコーヒーをアイスコーヒーにしてしまうのはもったいない気がし…

コロナ禍の夏をドイツの味覚で

国内旅行やお盆の帰省すらままならないコロナ禍の夏ですが、先日ドイツから嬉しい荷物が届きました。ここ数年、毎年のようにドイツでご厄介になっているお宅の奥様がアイレス(Eiles)のグルメコーヒー(粉)とシュヴァルタウ(SCHWARTAU)のヒムベアージャ…

ヒムベアー(Himbeere) のジャム 2020

7月からEUの圏内に私たち日本人が再び入国できるようになりましたが、新型コロナウイルス感染症が収まってはいないので、ドイツやヨーロッパに行くことはまだ現実的ではありません。 しかし、そんなコロナの夏にあってもドイツの味覚は楽しみたいものです。…

ムッター・ユッテでシュパーゲルのラグー

ドイツの春から初夏の味覚といえば、 シュパーゲル(Spargel: アスパラガス、特に白いアスパラ)です。 しかし、今年2020年は新型コロナウイルスの影響で私たち日本人がドイツに旅行して美味しいシュパーゲルを食べることはかないません。また、ドイツ国内で…

アインベックのマスタードスープ 改良版

新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛がずっと続いていますが、アインベックのマスタードスープ(Einbecker Senfsuppe)を改めて作りました。作るからには前回よりも美味しくしようとあれこれ試みました。 そのために、今回は材料のセロリと長ネギを…

アインベックのマスタードスープを作ってみた

新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が続いているので、自宅でアインベックのマスタードスープ(Einbecker Senfsuppe)を作ってみました。 このマスタードのスープは、昨年2019年のドイツの旅でビールのふるさと、ニーダーザクセン州アインベック(E…

エンドウ豆のスープ(Erbsensuppe)を作ってみた

12月に入り、冷え込んできて、鍋物などの温かい食べ物が恋しくなりますね。 今年、2019年のドイツの旅では、スーパーマーケットで乾燥エンドウ豆を買って日本に持ち帰ったので、ドイツのソウルフード、エンドウ豆のスープ(Erbsensuppe)を作ってみました。…

ドイツで肉を食らう 2019 ミュンヘン編 2 ヴァイスヴルスト

2019年ドイツの旅の最終日、帰国の日の朝、ドイツ南部の大都市ミュンヘンに住むドイツ人の友だちが朝食にミュンヘン名物のヴァイスヴルスト(Weißwurst)を茹でてくれました。嬉しいことに庭での朝食となりました。 ヴァイスヴルストは上の画像のように白いソ…

ドイツで肉を食らう 2019 ミュンヘン編 1 シュヴァイネブラーテン

今年、2019年のドイツの旅で、ドイツのグルメを締めくくったのはミュンヘンです。今年の旅では、フランクフルトからではなく、ミュンヘン空港から帰国となりました。 帰国前夜はミュンヘンに暮らすドイツ人の友だち夫妻の家に厄介になり、夕食は南ドイツ、バ…

東ドイツのグルメであれやこれや 2 テューリンガー・ブラートヴルスト

前回紹介した東ドイツのペンションで東欧料理のソリャンカを食べてぼったくられた翌日も再び東ドイツのテューリンゲン州に出かけました。 目的地はすでにこのブログで紹介したキフホイザー記念碑(Kyffhäuser Denkmal)。画像の、山の上に立つ建造物がドイツ…

東ドイツのグルメであれやこれや1ソリャンカ

今年2019年も6月にドイツのど真ん中を旅しました。旅と言ってもだいたいひとつの町に滞在し、そこを起点にあちこち見て回るのが私の旅のスタイルです。その起点となるのがゲッティンゲンです。 さて、ドイツのど真ん中とは言いますが、東西冷戦の時代であれ…

ディンケル(スペルト小麦)のパン

日本では高級な食パンがブームのようで、私が現在暮らす東京都内の最寄りのJRの駅近くには、ここ数年で何軒か食パン専門店がオープンしました。食に敏感な人たちや意識高い系の人たちが食パン専門店のお客さんなのではないでしょうか。 私自身も朝食に食パン…