ドイツのど真ん中!

ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンやアイヒスフェルトを紹介しています。

ドイツのソウルフード ~ エンドウ豆のスープ

ドイツの食べ物と言って真っ先に思いつくのが、このブログでも紹介したソーセージなのですが、ドイツのソウルフードは何かと問われれば、私はエンドウ豆のスープ(Erbsensuppe: エアプセンズッペ)ではないかと思います。

イメージ 1

エンドウ豆のスープをはじめて食べたのは、もう10数年も前ゲッティンゲン大学の学生食堂だったと記憶しています。

はじめて見た印象は緑色のドロドロとした食べ物で、決して美味しそうには見えませんでした。はっきり言えばまずそうで、それこそ嘔吐物みたいだと思いました。

仕方なく食べてみたら、案外美味しかったのです。

とてもやさしい味で、きっとドイツのお袋の味なんだろうなと想像しました。

インターネットでレシピを探して、エンドウ豆のスープを自分で作ったこともあります。ドロドロになるのは、ジャガイモが煮崩れるからでした。そして味の決め手になるのが、細切りにしたベーコンです。ベーコンを炒めて、脂が溶け出していい出汁になるのです。

今年の夏のドイツ滞在では、ハルツ山地のブラウンラーゲ (Braunlage) という町のレストランでエンドウ豆のスープを食べることができました。

この日は、ハルツ山地北部のゴスラーを雨天の中、レンタカーで出発し、ヴェルニゲローデの町を散策。止んでいた雨が再び降りだし、大雨の中ハルツ山地を縦走。午後3時近くにブラウンラーゲで休憩を取り、遅い昼食となりました。

エンドウ豆のスープにはソーセージが入り、ライ麦のパンが付いて、4.50ユーロでした。

味の決め手となるベーコンが少なめだったのが残念でしたが、雨天のドライブで疲れた体にはとてもホッとする味でした。

ドイツを旅される際は、ソーセージばかりでなく、エンドウ豆のスープもお試しあれ。