ドイツのど真ん中!

ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンやアイヒスフェルトを紹介しています。

ドイツのことば

ビヨンド・サイレンス Jenseits der Stille

「ビヨンド・サイレンス」の日本版とドイツ語の原作本 今から10年以上も前に故郷の図書館に行き、ドイツ文学の本棚でたまたま手に取り、借り出したのが「ビヨンド・サイレンス」(カロリーヌ・リンク、平野卿子訳、集英社)という小説でした。読みはじめてみ…

低地ドイツ語の小冊子

オルデンブルクの低地ドイツ語小冊子 SNACK PLATT 今月のはじめ、つまり年が改まったばかりの頃にドイツから手紙が私の元に届きました。 送り主はゲッティンゲン在住の友人A君。封筒を開封すると、「SNACK PLATT」というタイトルの小冊子が入っていました。…

学校のために学ぶんじゃない

Nicht für die Schule lernen wir, sondern für das Leben. 学校のために俺たちは学ぶんじゃない、 人生のためだ。 ドイツのど真ん中ゲッティンゲンから最も近くにある城、プレッセ城(Plesse Burg)の麓にあるエディゲハウゼン(Eddigehausen)の村で見つけ…

独文やってたという人、ウザくありません?

ヴィッツェンハウゼンの市庁舎前広場に立つヤーコプ・グリム(グリム兄)の像 2000年代の前半から数年間「ドイツのど真ん中」という同じタイトルでドイツのど真ん中のゲッティンゲンやアイヒスフェルトを紹介するホームページをやっていました。そして2016年…

ドイツ、木組みの家の言葉 9 この家は俺のセンスで建てた

Ich bau das Haus nach meinem Sinn. Kannst besser Du´s stell ein anderes hinn. 俺はこの家を俺のセンスを建てたんだ。お前ならもっと良くできるというのか。 ドイツのど真ん中にあるアイヒスフェルト(Eichsfeld)という地域のドゥーダーシュタット(Dud…

ドイツ、木組みの家の言葉 8 賢者と愚者の行い

コロナ禍で大いに混乱するこのご時世に示唆に富むドイツの言葉があります。 2018年のドイツの旅で、ニーダーザクセン州ホルツミンデン(Holzminden)という町で見つけた言葉です。 SIEH WAS DIE WEISEN TUN UND SIEH WAS DIE TOREN TREIBEN UND TU´ DAS EINE…

ドイツ、木組みの家の言葉 7 父祖より受け継いだもの

WAS DU ERERBT VON DEINEN VÄTERN HAST, ERWIRB ES, UM ES ZU BESITZEN. お前が父祖より受け継いだものを 己のものにするために獲得せよ。 ニーダーザクセン州、ホルツミンデン(Holzminden)という町のマルクト広場にある「手工業の家(Haus des Handwerks…

ドイツ、木組みの家の言葉 6 ある者は…

昨年末以来、ブログの更新がひと月以上止まってしまいました。冬場はネタ枯れに陥ってしまいますが、今日からまた再開していこうと思います。 Der Eine erdacht's, der Andere verlacht's, was macht's. ある者が何やら考え出し、 もう一人は嘲笑う、 それは…

ラインハルトの言葉

Möge es uns niemals schlechter gehen als heute, wenn aber doch, last uns es uns mit Würde tragen. 今日よりも悪くなることは決してないだろう、 もし仮にそうだとしても誇りと共に背負ってゆこう。 2012年に癌で亡くなったドイツ人の親友ラインハルト…

ひとつの小さなパン(あるドイツ人捕虜の詩)

8月、日本は戦争について考えさせられる時期です。15日の終戦記念日でした。 1945年8月15日に日本はポツダム宣言を受諾し、第2次世界大戦(太平洋戦争)は終結しました。しかし、満州などには8月15日以降も戦い続けた日本兵や戦火に逃げ惑う日本人がいまし…

ドイツ、木組みの家の言葉 5 この家は誰のものか?

Dies Haus ist mein und doch nicht mein nach mir kommet ein andrer rein Dein ist sein und auch nicht sein wer wird wohl Herr des Hauses sein? この家は私のものである。 しかし、私の家ではない。 私の後に別の誰かが入るだろう。 お前のものは彼の…

ドイツ、木組みの家の言葉 4 たったひとりお前は…

ALLEIN INS LEBEN GEHEST DU. ALLEIN ZU GRABE MUSST DU. ALLEIN VORM RICHTER STEHST DU. SAGE: WAS BEGINNST DU? たったひとりでお前は人生を歩む。 たったひとりでお前は墓に入らねばならぬ。 たったひとりでお前は裁きの前に立つ。 語れ、お前は何をはじ…

ドイツ、木組みの家の言葉 3 家が建ち、保たれる秘訣

Durch Weisheit wird ein Haus gebaut und durch Verstand erhalten. 智慧により家は建てられ、分別により保たれる。 テューリンゲン州ハイリゲンシュタット(Heiligenstadt)で見つけた木組み家の壁面に書かれた言葉。妙に納得してしまいました。 このよう…

帰国

一昨日の日本時間午後2時少し前に成田空港に着き、5時には自宅に帰り、帰国しました。 飛行機は帰りの便も満席。ゴールデンウィークを外して、帰国の日を選んだが、私と同じことを考える人はたくさんいるということなのでしょうね。 最初の機内食を食べて少…

低地ドイツ語 2

2018年のドイツのど真ん中での2日目の夕方にさっそくしたことがあります。 ラジオの低地ドイツ語の放送を聴くことでした。 以前、このブログで私がNDR(北ドイツ放送)のラジオを愛聴していたことを書きました。 このNDRのラジオは、対象としているリスナー…

低地ドイツ語 1

ドイツ語で「こんにちは」の挨拶を「グーテン・ターク! (Guten Tag!) 」といいます。 しかし、ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンあたりから北のドイツでは別の言い方をします。 「モイン!(Moin!)」あるいは、くり返しで「モイン、モイン! (Moin, Moin!)」…

ドイツ、木組みの家の言葉 2

Glück und Erfolg erblüh´dir jederzeit durch unerwegte Arbeitsfreudigkeit. 幸せと成功は いかなる時も 絶えまぬ労働意欲によって お前に花開く。 ハーメルン(Hameln)にあるレストラン「ラッテンフェンガー (Rattenfängerhaus: ねずみ捕り男の家)」の…

ドイツ、木組みの家の言葉 1

ドイツの中世から建っている古い木組みの家には、梁や、通りから見て正面の部分(ファサード)にその家を建てた人によって彫刻されたり、書かれた言葉が今も残っています。多くは聖書や讃美歌の一節なのですが、中には、その人のモットーや心境などが刻まれ…

フォン・シュタウフェンベルクの記念碑 2

昨日ご紹介した、ゲッティンゲン市内シュタウフェンベルクリングにある、フォン・シュタウフェンベルク伯爵を記念する石碑ですが、以下のように書き起こしてみました。 WIR WOLLEN EINE NEUE ORDNUNG DIE ALLE DEUTSCHEN ZU TRÄGER DES STAATES MACHT UND IH…