ドイツのど真ん中!

ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンやアイヒスフェルトを紹介しています。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ドイツのど真ん中で古城巡り3 プレッセ城

このブログでは、これまで8月の最初の週末に中世祭りを開催するハーンシュタイン城と古城ユースホステルのルートヴィヒシュタイン城を紹介してきました。しかし、ドイツのど真ん中の拠点となるゲッティンゲンから少々遠く、鉄道やバスで行くのも不便な場所…

ドイツのど真ん中の美味いビール アインベッカー・ブラウヘレン・ピルスナー

緑の色のガラス瓶のアインベッカーのピルスナー 去年の2月からドイツのど真ん中に関するブログを書いてきたのですが、ビールについてはこれまで一度も取り上げてきませんでした。実は、ドイツのど真ん中にも美味しいビールがあります。ゲッティンゲンから30…

ドゥーダーシュタット 4 木組みの家

ドイツのど真ん中、アイヒスフェルト(Eichsfeld)という地域の中心的な町ドゥーダーシュタット(Duderstadt)には、木組みの家と呼ばれる古い家や建物が600棟以上も建っています。中には、14世紀から建っている家もそこここに見かけます。 中には、こんなに…

旧国境から東西ドイツを眺める

ドイツのど真ん中、アイヒスフェルト(Eichsfeld) という地域には、再統一前の東西ドイツの国境がありました。かつてぼ東ドイツ側の国境検問所が現在、国境地帯博物館になっています。そして、すぐ近くには旧国境があり、国境線に沿って丘を登ることができ…

国境地帯博物館を再訪 4

今年7月に12年ぶりに再訪したアイヒスフェルト国境地帯博物館(Grenzlandmuseum Eichsfeld)は、以前は建物の中にカフェテリアなど飲食できるスペースがありませんでした。 その昔ここは東西ドイツの国境。民家のある村や集落からもはなれており、近くにお…

国境地帯博物館を再訪 3

アイヒスフェルト国境地帯博物館(Grenzlandmuseum Eichsfeld)はベルリンの壁崩前後からドイツの再統一の時期の資料を見学できるだけでなく、当時の東西ドイツの国境に沿って歩くことができます。 画像では、親子が東ドイツ側から西ドイツ側へサイクリング…

国境地帯博物館を再訪 2

アイヒスフェルト国境地帯博物館のメインの建物を出て、野外や別棟にある歴史的な資料を見学することができます。 ドイツが再統一される前の、トラバント、ヴァルトブルクといった旧東ドイツ製の自動車が展示されています。画像では見切れていますが、西ドイ…

国境地帯博物館を再訪 1

この7月にドイツのど真ん中を訪れ、12年ぶりにアイヒスフェルト国境地帯博物館(Grenzlandmuseum Eichsfeld)を再訪しました。 昨年2月にもドイツを旅しましたが、この時は最寄りのドゥーダーシュタット(Duderstadt)に1泊するのみで、国境地帯博物館まで足…

美味しい朝食

今夏のドイツ滞在で、お世話になったお宅で朝食をよく出していただいたのですが、部屋で一人で食べるここともありました。 この日の朝は、前日にスーパーでパンとチーズとハムを買ってきたのを食べました。 パンは、以前紹介したイチゴケーキのパン屋で買っ…

ドイツ、木組みの家の言葉 1

ドイツの中世から建っている古い木組みの家には、梁や、通りから見て正面の部分(ファサード)にその家を建てた人によって彫刻されたり、書かれた言葉が今も残っています。多くは聖書や讃美歌の一節なのですが、中には、その人のモットーや心境などが刻まれ…

アイヒスフェルトを走る 4

今年2017年は、マルティン・ルターによる宗教改革からちょうど500年。 (上の画像は、東京都内のルター派プロテスタントの教会の壁にルターの肖像と宗教改革500年を告知する幕が去年から掛けてあるのを撮影しました。) ドイツのど真ん中のアイヒスフェルト …

Sayanara  ドイツの沖縄ソング~D-POPのすすめ

今夏のドイツ滞在では、2回ほどレンタカーを借りてドライブを楽しみました。運転中のお供といえば音楽。カーラジオを聴きながらドイツの田舎道や高速道路を軽快に運転しました。私のお気に入りラジオはNDR(北ドイツ放送)で、このラジオ局はどちらかという…

ニコラウスベルク 3

ゲッティンゲンのニコラウスベルク(Nikolausberg)という地域を散策。 標高350メートルの山の上にあるニコラウスベルクは、ゲッティンゲン市内の村といった感じです。およそ4000人の住民が住んでいるとのことでした。 村の住宅地の抜けて、山の東の方へやっ…

ニコラウスベルク 2

今年、2017年のドイツ滞在の拠点としたのが、ゲッティンゲンのニコラウスベルク(Nikolausberg)という地域でした。「ベルク(Berg)」というドイツ語の「山」が語尾に付くように、山の上の方にあります。 ニコラウスベルクのてっぺんの方には、富裕層の人た…

ニコラウスベルク

今年の夏のドイツのど真ん中滞在では、ゲッティンゲンのニコラウスベルク (Nikolausberg) という地域を拠点にして、行動しました。ニコラウスベルクは、ゲッティンゲンの市を構成する一つの地域なのですが、ゲッティンゲンからは少しばかり隔たっています。…

パン屋のイチゴケーキ

この日ドイツの森を小1時間散策し、そのままゲッティンゲンの町まで歩いて下りてきてました。 ニコラウスベルクでお世話になっているお宅で少し休憩し、近くにあるというスーパーマーケットを探しながら再び散歩をしていると、トータルで10キロ近い距離を歩…

ゲッティンゲンの森を行く 2

森の中の展望台、ビスマルクシュタイン(Bismarckstein) を後にして、ゲッティンゲンの森を散策しましょう。 スピードを出して走る車の多いヘルバーハウゼン(Herberhausen)という村へ向かう道路を気をつけながら渡って、本格的にゲッティンゲンの森 (Göt…

ゲッティンゲンの森を行く 1 ビスマルクシュタイン

ドイツのど真ん中、ゲッティンゲンにあるクラウスベルク(Klausberg)という小高い山は閑静な住宅地なのですが、その先には広大なゲッティンゲンの森(Göttinger Wald)が横たわっています。 クラウスベルクのてっぺん、森の中には、ビスマルクシュタイン(B…

ドゥーダーシュタット 3

ドイツのど真ん中にあるアイヒスフェルト(Eichsfeld)という地域。その中心的な町がドゥーダーシュタット(Duderstadt)です。 前回のブログでご紹介した中世から残る市壁やヴェスタートォーア(Westertor)という市門をくぐって市内、つまり旧市街に入りま…

ドゥーダーシュタット 2

先月ドイツに2週間滞在し、その間何度もドゥーダーシュタット(Duderstadt)を訪れました。昨年冬のドイツの旅でもこの町にやって来ました。 ヴェスタートーア (Westertor) という捻じれた尖塔の屋根を持つ門がドゥーダーシュタットのシンボルと言っていい…